
初めて来てくださった方も、そうでない人も来てくださりありがとうございます!運営者のmiyako(@hal_73)です。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの超人気アトラクション
『アメイジング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド4K3D』
今回はスパイダーマンと一緒にビルを飛び回ったり、激しい戦いに巻き込まれたりと超刺激的なアトラクションを皆さんにガイドしていきます♪

なんか怖いって聞いたことがあるのよね…。

乗り物酔いしやすくなかったら大丈夫。まずはこの記事で内容を一緒に確認していこうね。
始めていく方がこれを読めば、楽しめること間違いなし!もちろん行ったことがある人も楽しめる豆知識をご用意しているので
是非ゆっくりしていってくださいね☆
アメイジング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド4K3D
アトラクション概要
出典:USJ公式サイト
スパイダーマンことピーター・パーカーが務める大手新聞会社「デイリービューグル」へ見学ツアーに訪れたゲストは、最新式取材車両スクープ号に乗り込み現場に送り込まれてしまう。
しかしその現場では、スパイダーマンに登場した悪役たちがタッグを組み、世界征服を狙って大暴れしていた!はたしてゲストは無事に戻ってくることができるのか!?
世界最高技術「4K3D」を手に入れた大迫力のアトラクション!
『アメイジング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド4K3D』では3Dゴーグルをつけた状態で楽しむアトラクションとなっています。
4K3Dの映像に合わせて動くスクープ号は、回転したり、浮き上がったりとコースを縦横無人に駆け巡り、もう大迫力!!
衝撃やリアルなサラウンド、熱風・水しぶきと、これまでかというほどに多彩な演出が展開されるスリル満点のアトラクションになっています♪
絶叫が苦手な人でも大丈夫?
大丈夫です。
乗り物は縦横無尽に上へ下へと動くのですが、実はこのアトラクション、ほとんどが平坦を移動しているだけで実際に上や下に動いてはいません。
高品質の映像が動いているように錯覚させているので、ジェットコースター特有の浮遊感などもあまりありませんよ♪
ただし!3D映像や建物内を動き回るアトラクションなので、乗り物酔いしやすい方は注意が必要です!
もし乗車中、気持ち悪くなった場合は以下の方法が効果的なので実践してみてくださいね。
②席に深く座って体が振り回されないようにし、視線を膝あたりに落とす。
登場人物紹介
スパイダーマン
出典:Wikipedia
言わずと知れたクモ男。本名はピーターパーカー。ある日研究所に見学に行った際、放射線を浴びたクモに噛まれ超人的なパワーに目覚める。
基本軽口を叩きながら戦闘するので、見ていてこちらも楽しい
「良いサングラスだね」は毎回聞いているがめちゃくちゃかっこいい。
ホブ・ゴブリン
敵(ヴィラン)。グライダーに乗りながら自在に空を飛ぶことができる。
顔は怖いがテンションが高めなので、ちょっと可愛いです(笑)
ジャック・オ・ランタンに模した爆弾を投げてヒャッハーしてきます。
ドクターオクトパス
出典:www.taringa.
敵(ヴィラン)。4本腕の機械を操るおかっぱマッドサイエンティスト。
敵サイドのリーダーで厄介な存在である。しかし水をかけられた後、颯爽と現れて、熱風をかけてくれる優しいおじさんでもある。
でもおかっぱである。
エレクトロ
敵(ヴィラン)。電気工事中に落雷事故にあい、「人間発電機」になってしう。
ホブ・ゴブリンと並んで騒がしいキャラクターは彼です。
ちなみに写真撮ってくれているのも彼です。
ハイドロマン
敵(ヴィラン)。水素実験中、事故で水素ガスを浴びた結果、肉体を液状にすることができるようになった。
水しぶきおじさん。
アトラクション中に2回水をかけてき、女子高生の悲鳴は冬に近づくたびに大きくなります。
スクリーム
出典:https://w.atwiki.jp/studentx/pages/51.html
敵(ヴィラン)。人造シンビオートの一体が人間に寄生した姿。
とにかく顔が怖いお姉さん。敵チームの紅一点ですが、顔が怖すぎるためか出番は一瞬。
子どもたちを何人も泣かせてきました(笑)
映画を見ていればもっと楽しめるポイント
出典:USJ公式サイト
アトラクションをもっと楽しみたい方は、現在出ている「サムライミ版のスパイダーマン1・2」は一度見ていた方がいいですね。
ただし、時間がない方はスパイダーマンの存在を知っているだけでOKです★
マーベルコミックの生みの親スタン・リーがカメオ出演!?
②劇場の下で女性と手をつなぐ男性
③落下直後目の前にいる男性
④アトラクションの終盤
計4回出演しています。
スタンリーは数々のマーベル映画にもカメオ出演しており、その活躍はユニバのアトラクションの中にまで及んでいました。
特徴的な髭とサングラスをかけたおじいちゃんなので、是非見つけてくださいね♪
師匠アイアンマンも参戦している!?
②反重力レーザーで打ち上げられたあとの壁面
実際には登場しませんが、イラストでアトラクションに参戦しています。
スパイダーマンの師匠でもあるアイアンマンが心配で駆けつけてくれたのかもしれませんね。
豆知識
出典:USJ公式サイト
垂直落下の高さは約120メートル!
アトラクション終盤、ビルから垂直落下をするシーンがあるのですが高さは約120メートル。これは約30階建てのビルに相当する高さです。
特殊技術により、落下の演出をしていますが、実際に落ちているのはなんとたったの約10㎝!
スタン・リーの代表的なフレーズ
中盤スパイダーマンとドクターオクトパスが戦うシーンにスタン・リーの座右の銘が登場します。
スパイダーマンがしがみつく劇場の看板に「EXCELSIOR」の文字が書いています。常に上を目指そうという意味だそうです。
スタン・リーがサインを求められた時にもこの言葉を書くそうです。
乗り物から降りる所で浮いている人は?
スクープ号から降りる場所に敵から回収した、重力レーザーが蜘蛛の糸にまかれて壁についています。
その先にある家にレーザーが射出されており、家の中にいる人が浮いているのですが、これはスパイダーマンが務める新聞会社
「デイリービューグル」の編集長が浮かされています。
こんな人は止めておいた方がいい??
□妊婦さん
□首や背中・腰を痛めている方

食事後は控えた方がよさそうね。

そうだね。ライド自体激しく揺れるから食後は注意だよ。
出さないようにね(笑)
取材後にはここに集合!
アメイジング・ホットドッグ
こちらはスパイダーマンのアトラクションの目の前にあるワゴンで、ホットドッグやドリンクを販売しています。
引用:USJ公式サイト
価格:600円(税込)
小腹がすいた時に丁度いいホットドッグ。ボリュームも満点でジューシーなソーセージは病みつきになるほど!
食べ歩きにも持って来いのホットスナックなので、是非スパイダーマンでたくさん叫んだあとに食べてみてください☆
さいごに
史上初7年連続世界No.1ライド に輝いたアトラクションは伊達ではありません。
年齢関係なく楽しめるアトラクションなので、友達やカップル、家族で体験してたくさん叫んでくださいね。
一度乗ったら、またスパイダーマンに会いに行きたくなりますよ。
では以上です。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
miyako
コメント