はじめに
これを読んでいるみなさんは学生さん?社会人さん?
大人になったといえども現在25歳でフリーターの自分がなぜこの道を選んだのか
正直に書いていこうと思います。
人によってはテンションが下がる内容なのでご注意を(笑)
なぜフリーターになったの?
最初の自己紹介のページで、京都の大学に進学し、京都の企業で3年間勤め退職したと書きました。
1年間資格の勉強をと書いたのですが、これは公務員試験を指しています。
公務員試験を受ける名目のもと、両親に頼み1年間勉強させてくれと頼みました。
そして1年間勉強するだけでは、無駄にしてしまうので
この1年ででしかできない経験をしてやろうと意気込んで、今年の4月からフリーターという道に進みました。
そんな生活実際どうなの?
ただ実際この生活が始まると、社会に貢献できていない自分、両親に対して申し訳ない気持ちがどうしてもでてきてしまいます。
自分は何かにつけて言い訳をし、やろうとしたこと全て中途半端になる性格なので、余計に「この1年頑張るぞ」という気持ちがぶれてしまいます。
だから正直しんどいと感じてます。(´・ω・`)
このブログをはじめたきっかけ
そんな気持ちのまま日が進み、ズーンとなっていたのですが
自信を取り戻すためにも「何か実績を作りたい!」と思い、ブログ開設に行き当たりました。
自分の性格はよくわかっているので
また中途半端になるのではないかという心配もありますが、試験勉強と両立しながら
頑張って投稿していきます。
ブログを書いているときは、なんだか心地いい
さいごに
このブログでは自分のことや、趣味・商品紹介をしていく雑記ブログですが、今後特化ブログにシフトしていく予定です。
何について特化していくかは、雑記ブログを投稿しながら絞っていきます。
「空いた時間に楽しめる、ためになる」のコンセプトをもとに
投稿していくのでこれからよろしくお願いします(*’▽’)
程よく頑張れ自分!毎日を無駄にしないようにね、精一杯楽しもう!!
miyako
コメント