こんにちは、miyakoです。
皆さんはサユリというホラー漫画をご存知でしょうか。作者は『ハイスコア・ガール』『ミスミソウ』を描いた押切蓮介先生。
ミスミソウがまぁとんでもない程の鬱マンガだったので、今回も覚悟して読みましたが、
うん、引くほど怖かった。
ということで今回は、語彙力がぶっ飛ぶほど怖いホラー漫画を紹介していきます。全部で2巻なのでお財布に優しいよ!
こんな人におすすめ
- サクッとホラー漫画を読みたい人。
- 理不尽系ホラーが好きな人。
- 衝撃的な展開が好きな人。
サユリの概要
サユリのあらすじ

おお
結構大きい家なんだな!
物語は、ある家族が一軒家に引っ越すところから始まります。しかしその家には、サユリという少女の呪いが取り憑いていて…
というシンプルな物語。
これがまぁ厄介な呪いで、幸せな家庭が文字通りどんどん壊されていきます。謎の死、行方不明、精神崩壊、自殺ともうやりたい放題。
サユリちゃんは根強い地縛霊のようです。
主人公である長男がこの理不尽すぎる出来事に、どう立ち向かっていくのか。そしてこの窮地を救ってくれる人物は誰なのか。

ワクワクしますねぇ
サユリを読んだ感想
ホラー演出の見せ方がとにかく怖いぃぃ。
冒頭にも話した通り、この作品は全部で2巻という非常に短い作品。1巻で呪いに巻き込まれ、2巻で呪いを解明するという構成になっています。
父親の謎の突然死をきっかけに、一家が疑心と不安に満ち溢れていき狂っていきます。その過程の描写が怖い怖い。
夜中に泣き叫び、舌を突然噛みちぎる姉とか。疲れて首吊る母とか。

僕なら秒で逃げる
見せ方がほんと秀逸で、一つ一つの展開は単純であっても、ホラー描写一つでグッと引き締めてくれるから余計にサユリの恐ろしさ、呪いの根深さが映えますね。
もうね、とにかく理不尽。
1巻の終わりでは主人公とボケてしまっているおばあちゃんのみが生存。
どう決着付けるのかと思っていましたが、ある意外な人物の覚醒によってサユリも逃げ出したくなるほど意外な展開を迎えます。
【ネタバレ】1巻と2巻の温度差どうした?最高か?

祖母キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
そう、サユリがホラー漫画の中でも異質なのはここにある。1巻で既にボケてしまった祖母を散々描いておきながら、一家全滅の寸前でまさかの覚醒。

いやいやいやw
もうこっからはずっと主人公サイドのターン。悪霊だか何だかわからんが生命力さえあれば、あんな小娘には負けん。そんな頼もしい名言も残し、呪い解明に奔走します。
イカれた奴には、もっとイカれた奴をってか。
今まで勝つ術がないと思われていたサユリも想定外の出来事にあたふたし始める始末。ふはははは!読んでる僕もこれにはニッコニコ。
絶望が希望に変わる瞬間、堪りませんねぇ!
そんな衝撃の展開も楽しめる作品でした。まさかおばあちゃんが最強なんて誰が想像できたのか…。
まとめ:読後感スッキリ、名作でございます。
2巻という短い中にこれほどホラー要素や驚きを含ませた作品もそうありません。文句無しで名作。
サユリという呪いは一体何だったのか、なぜ一家を襲ったのか、その正体はぜひ本編を読んでみてくださいね〜。
祖母の覚醒を抜きにしても、怖面白い作品でした。
miyako
▼他にもホラー漫画を紹介しています。
————————————————
【著作権に関しまして】
記事に掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。 各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。 フォームからご連絡を頂きますと、速やかに確認・対応可能です。
【動画内の引用作品】
押切蓮介 (著)/幻冬舎 発行『サユリ』
————————————————
コメント