こんにちは、miyakoです。
今回は、期間限定のオンライン体験型ホラー映画『ROOOM』に参加してきたので、その体験レポートや感想を書いていきます。
個人的に去年で1番の衝撃と時代の進化を感じた新体験でした。
一応GOODエンドとBADエンドがある映画で、今回はストレートにBADエンドを迎えてしまったため悔しいですが、楽し過ぎたため感想を書いていきます。
※ネタバレは書いていないのでご安心を〜。

好みでしかない映画でした!
体験型ホラー映画『ROOOM』の基本情報
『ROOOM』とは?どんな内容?
オンライン体験型映画『ROOOM』は、自分自身が映画の中に入り、実際に主演の生駒里奈さんとコンタクトを取りながら物語を観るホラー映画となっています。
LINEのオープンチャット機能を使い、襲い掛かる呪いや謎の集団から生駒ちゃんを助けられるかっていう内容です。
こんなイメージで進みます。

何か視線を感じる…どうすればいい?

その部屋から逃げて!!

いや隠れた方がいいですよ!
というやり取りを、実際にLINEのオープンチャット上で会話をし、生駒ちゃんの行く末を決めていくことになります。
え、普通に凄くない???
自分たちの判断で生駒ちゃんを助けたり、逆に危険にさらしたり…、そんな緊張感MAXで楽しめる新感覚ホラー体験となっています。
とどのつまり今回のミッションは
みんなで協力して
謎の存在から、生駒ちゃんを守ろう。
です。

なんてワクワクするイベントなんだ…
イベント体験期間はいつまで?
体験期間
※現在は公開期間が過ぎているため体験することができません。
『ROOOM』のチケット料金・準備物
チケット料金
¥2,500(税込)
またチケットの購入は、クレジットカード決済のみとなっております。
準備するもの
- パソコンorタブレット・スマホ
- インターネット環境
- LINEアカウント

この3つだけあれば大丈夫だよ
タブレットでも視聴はできるけど、より安定して視聴したい場合はパソコンがオススメです。あとはお好みに合わせて、ヘッドホンやイヤホンを準備するといいかも!
体験型ホラー映画『ROOOM』の体験レポート&ネタバレなし感想

くっっっそ楽しかった。
いやいや、自分のスマホの中に生駒ちゃん入ってくるだけでテンション上がる。(いやまぁ実際はハルカという名前の人物ですけどね。)
でも生駒ちゃんは可愛かった。
そしてちゃんと怖かった。
『観客が自らの意思で歩き、演者と同じ作品空間に同居しながら物語の一部として作品に参加する』
そんなイマーシブシアターに似た体験をオンラインでできる。
感動するわ。ちょっと泣いたよね。
もうそれだけで2500円の価値がありました。
ぜひね、参加するときは怖さを倍増させるために部屋を暗くして観てみてください。ついでにポップコーンとドリンクを備えておけばもうバッチリ。

最高に贅沢な時間だった…
ただし、僕たちのグループは
生駒ちゃんを助けられませんでした。
一生の不覚です。悔しいです。
もう一度あの世界に入って今度こそ助けたいとも思いましたが、ネタバレを知ってしまったのでその願いは叶いそうにありません。
だから皆さんは、選択を間違わないように…。
とまぁこれだけ心を揺さぶられるワクワクしたホラー体験ができたから、個人的には大満足。
欲を言うなら、もうちょっとだけ長い時間楽しみたかったなぁってくらい。

約1時間程度の長さでした。
シネマンションのあんこさんも…!
『ROOOM』はこんな人にオススメ!
- 家でホラーイベントを体験したい人
- 新しい恐怖体験をしてみたい人
- ホラー映画が好きな人
なかなかコロナで、外に出られない今、こういうオンラインイベントはファンにとってはありがたいですね。手軽に参加できるのが本当に素晴らしい。
ホラー映画が好きな人にとっては、ぜひ一度自分が映画の中に入る感覚を楽しんでほしいので、気になる方は参加してみてくださいね。

僕は大満足だったよ~
『ROOOM』こんな人は止めておいた方がいいかも…!
- 映画は一人で楽しみたい人
- みんなで攻略よりも、一人で攻略したい人
- 積極的に会話することに抵抗がある人
この3つが挙げられるかな。
今回はなんといってもオンラインイベント。見知らぬ人とホラー映画を観るということで、一人で集中して見たい人には向いていないかも。
あと見知らぬ人とLINEで会話するから、恥ずかしい気持ちがある人もいると思うけど、仮名で参加できるので気にせず発言していくのがオススメ。
え?それでも恥ずかしい?
いいんだよ!気にしなくていいんだよ!リアルがおとなしくて、ネットの中だけ饒舌な人っているから!
ってかほとんどそうだから!(´;ω;`)
みんな陰キャ。万歳。

そのうちの一人です。はい。
ということで、積極的に会話に参加しよう。そっちの方が楽しめます。
まとめ:時代が進化しすぎたお化け屋敷
以上、オンライン体験型ホラー映画『ROOOM』の紹介でした。
正直、期待以上…!
自分自身こういったホラーイベントが大好きだけど、中々このコロナ禍で外に出られなくて、行く機会を逃していたので、参加ができて良かったです。
怖いのが苦手な人もみんなでワイワイ楽しめる作品ですので、期間限定のホラーイベントをお見逃しなく~!
ブログ村に登録しています。
クリックしてくださると筆者は喜びます。
▼アマプラで見れるデスゲーム映画特集▼
コメント