こんにちは、miyakoです
ブログを書こうと思いパソコンを立ち上げて早2時間たちました
時間って本当に早く過ぎる
もう9月だよ?後半だよ?今年終わるよ?
2020年は今のところブログを始めたという
意味では大きく前進した年だな~
何もしないで終わるよりかは幾分マシだからね
でもねもう少しで4か月経つんだけど
つくづく思うことあるんだけど
やっぱブログってムズイわ(何回目)
あ、ちなみにこれ日記です
最近の近況報告
ブログ難しいよ~っていう叫び
副業目的で継続するブログってムズイ(当たり前)当たり前すぎて、ぽたぽた焼の知恵袋にも載らんわ
書こうと思ってもSEO対策やKW選定やネタの確保といろんな壁にたーっくさんぶつかるわけよ

『あの記事なんてみんな書いてるし、今更自分が書いてもな~』って何回思ったことか。
まぁそれでも書けって話なんだけど
でもねでもね
これがめちゃくちゃ大変、どれくらい大変かっていうと無限城で無残様からのパワハラ会議抜け出すくらいたいへん
あれーおかしいなー?前回の3か月報告で
好きなこと書くっていきがっていたのになぁ
ちゃっかりSEO気にして
記事ぜんぜん書けてないとか恥ずかしい。
穴があったらもうすっぽり入って
すいません強がってましたって全力で謝りたい
結局は収益あげてる人をみたら
ぐぬぬ・・・って思うようなやつです
はい。
Googleアドセンスにバイバイした話
これ本当に、アドセンス合格を目指している人からしたら申し訳ないし
あまり声を大にして言えないんだけど
先日Googleアドセンスとお別れしました。
つまりは合格そのものを削除し
「みんなのmiyakoブログ」から広告を排除しました
いや外したらいいだけだろって思うじゃないですか普通は
いやほんとそう、まさにそうなんですよ
広告の権利まで捨てなくていいだろうの気持ちだったんだけど
いくら広告除外ページに設定しても消えなくてさ、3日たっても消えないから
あーもう権利ごと消すしかないのかなって思っちゃって消しました
そのあとCocoon側の設定で広告を消せることを知って、無事僕はアドセンス貼れなくなりました。
とどのつまり爆死です。hai
またアドセンス取るかもしれないけど
60超えた記事でGoogleに勝負挑むには装備の重量オーバー。むずかしいかもね
あ、あと余談なんですけど
Twitterのブログ紹介させてください企画?で広告タッププレゼントとか本当にやめたほうがいいからね
押してあげたよ(テヘペロ
って見た瞬間に
こいつは未来永劫仲良くできねーぜって思った
そういうものじゃないでしょ
hai
今の気持ちみたいな話
最近Twitterで知り合ったブログ仲間が
アカウントごと消していました
まぁ時間がたつとね、方針とか、考え方とか変わるわけです
みんながみんな一緒だって思ってはいけないし
自分もそうじゃないと思うようにしている
ブログを続けることが全てではないし、やめた人はもしかすると次のステージで大活躍するかもしれない
いなくなるのは寂しいけどTwitterで初めて知り合えて仲良くなった友達なんだから
そこは頑張ってって応援できる人間になりたいなって思う
話は変わるけど
ブログは孤独だし、先も見えないし、当たらないのに剣を振っている感じがなんともしんどい
でもこうやって記事が書けなくても、また戻ってきてブログ書いているから、やっぱり自分は書くことが好きなんだと思う
ありがたいことに今読んでくれる人も増えて、少し慣れてきてしまった自分がいるんだけど
初めてPVに1がついた時の嬉しかった思いを忘れず、書いていこうと思いまする
何が有益とか、何が無益とか考えるのではなく
自分は何を書きたいのかを考える
がんばれ、自分。
ふーこれ読み返したら恥ずかしくなるやつだ
おわり
感情を吐いた記事で、あんまりためにならなかったかもだし!
時間無駄にしたって思わせたかもしれない!
それはごめん!謝るから!
でも一人でも読んで良かったなーって
思えるように書いた(つもり)
ありがとう、読んでくれたそこの君
お礼に広告タッp( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
おーわり
miyako
ブログ村に登録しています。
クリックしてくださると筆者は喜びます。
コメント