ホラーをメインに漫画・映画情報を紹介するブログ

失敗続きの人生、この経験があったから今が楽しいって言えるように。

   
  • URL Copied!

こんにちは、miyakoです

 

今日は公務員試験の合格発表日

結果は不合格でした

 

今回は自分を見つめなおす記事です

半端な僕をどうか、どうか笑ってください

 

目次

過去の経緯を洗いざらい。

 

僕には4年間交際している2つ年下の彼女がいます、同じ京都の大学で知り合った方です

 

自分が卒業した時に在学中の彼女と離れたくないという理由から、地元ではなく京都の市役所を受験したものの見事失敗しました

 

その後はアルバイトでお世話になっていた学習塾に拾っていただき、そこで結果として三年間勤め、退職しました

 

なぜ三年で退職したのか

 

彼女の卒業後、彼女の地元についていくという口実を盾に、仕事を辞めたかったからです。

今はこの選択を失敗だったと思っています。

 

彼女は来年に卒業します、僕は退職する前に彼女の地元に付いていくのであれば「公務員試験を受け直すために1年勉強したい」と伝え

そして家族にも伝え、退職を決めました。

 

改めて言います

 

正しくは仕事を辞めたかったから、それっぽい言い訳に試験の勉強を代替案として提示したです

 

そんな中途半端なやつが、勉強に集中できるわけがありません、もちろん試験にも受かるわけがありません

 

自分でも本気で頑張っている人を、馬鹿にしていると思います

 

じゃあ本気で勉強したらいいじゃん、そのために3年も働いた仕事を辞めたんでしょ?公務員になりたいんでしょ?

 

今は素直に、そうだといえない自分がいる

 

なにがしたいの?って僕が一番聞きたい

 

動いて、迷って、止まって、(また動いて)

半端な自分だから

退職後、自分なりに試験勉強はしました

ただやはりどこか、集中できませんでした

 

自分はこのままで大丈夫なのか、試験に受かることなんてできるのか、就職もできるのかなんて考えがぐるぐると頭をめぐりました

 

だから試験勉強以外に

プログラミングの勉強を始めました。

 

もう少しでMacProを買ってTECキャンプに申し込みそうになりました。

 

でもやめました

 

少なくとも自分が中途半端であることを知っていたからです、結局独学のプログラミングも続きませんでした

 

英会話の勉強して、視野を広げてみたいと思い英会話アプリにも手を出しました

 

でも続きませんでした

 

やっている途中

自分は英会話をできるようになりたいんじゃなく何かをしていないと不安になる気持ちを静めるためにやっているんだと思ったとたん手が止まりました

 

何をするにも中途半端

 

これが等身大の僕です

 

でもブログだけは

 

退職して一番良かったことは

ブログを通じて、ブログ仲間に出会えたこと

 

退職しないと出会わなかった方たちです

 

そして、大好きな方たちです

 

まだ会ったこともないのに、変な冗談にも乗ってくれ、くじけた時は大丈夫だよって言ってくれて

 

苦手な怖い記事にも、頑張って読むね。って言ってくれて

 

体調を壊した時にも、待ってるからね。って言ってくれて

 

次の記事も楽しみにしてるよって言ってくれる人たちが大好きです

 

その言葉にどれだけ救われたか

その言葉がどれだけの勇気を僕にくれたか

 

ネット上だけの関係かもしれないし、今後も続くかどうかも分からないけど、出会えたこととっても嬉しく思います

 

心からありがとうございます

 

だからこそ、そんな方たちと出会えたブログを中途半端にしたくありません

 

これを読んでくれている、あなたとも何かの縁です。

 

こんな人もいるんだと、見守ってやってください。そして手を抜いていたら叱ってやってください。

 

いつか過去の自分に、退職したという選択は失敗ではなかったよって言えるようになるまで、頑張るのでお願いします。

 

今後の予定

今後は、引き続き試験勉強しながらブログを書いていきます

 

すいませんここまで言っておいてブログ1本でという覚悟はまだ持てませんでした

 

というか家族にこれからブログで食っていきます!は、さすがに言えません(笑)

 

就職も視野に入れていますが、どの道この2020年はフリー期間なのでやれることはやり切りたいと思います

 

ブログとしては、いつかこの「みんなのmiyakoブログ」が認められて読んでくれた人が、

あなたに出会えてよかったって言ってもらえるようなブロガーになります

 

さいごに

本音を言うと、この記事を書くこと辛かったです

自分と向き合うことは苦しいし読んでも誰にも得はないので、できることなら書かない方が良かったのかもしれません

でもこのブログに嘘はつきたくなかったので、正直に書きました

 

多くの失敗をしてきたのかもしれません

選択を間違ってきたのかもしれません

 

でも、失敗しないと出会えなかった人たちがいるのは確かです

 

今後の未来に不安がないと言えば嘘になりますが、どうか幸せな未来が待っていることを祈ってます

 

書きなぐりなため、支離滅裂なことを言っているかもしれませんが

1%でも僕の想いが届いていれば幸いです

 

では今日の記事は以上です

miyako

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる